2020-01-01から1年間の記事一覧

お酒とホンネ

忘年会シーズンですね。 今年は中止を含め、どのように行うか難しいものです。 また飲食業の皆様に関しては、従業員の方の安全を含め事業としてのバランスが問われます。 健康面が再優先とはわかりますが、業績が悪化すれば結局しわ寄せはきますから悩ましい…

検索疲れ

寒さも厳しくなり、それでも忙しさが増していき、「あぁ、年末だな」と当たり前のことをしみじみと感じています。 皆さんお元気ですか?年末となると今年の精算と来年への準備の為、掃除とともに新たに新調するものも出てきます。そんな時は事前に口コミなど…

カウンセリングの時に言いたいことが言えない

カウセリングの時に、中々言いたい事、聞きたかった事を話せない人がいます。そのような場合、もしかしたらカウンセラーが判断を間違うかもしれないので要注意です。 またカウンセリングは自己理解が非常に大事です。 いわゆる「話すだけでも気が楽になった…

占いに依存してしまう人へ

占いは、人生を良くするためのいいサポートだと思います。 占いにより将来を見通したり、自分でも知らなかった内なる自分を知ることも出来ます。うまく利用することで生きづらさやストレスを緩和する事ができますが、それに依存してしまい自分では何も決めら…

占いで悪いことばかり言われる②

前回の記事の続きです。 前回は、悪い結果ばかり言われるのは良くない占い師に当たった可能性について話しました。今回はそうではない場合に関して説明します。 ちゃんとした占い師から悪い結果ばかり言われるのは次の理由が考えられます。①あなたの運気が落…

占いで悪いことばかり言われる①

占いを受けると悪いことばかり言われてしまうという相談を以前受けたことがあります。また、まだ占いを受けたことないけど悪いこと言われるのではと不安で躊躇している方もいるのではないでしょうか?確かに占いは良い事ばかりではなく、悪い結果が出ること…

髪を切った後の朝

髪を切った後の朝はわくわくする。 少しだけ今日という日が特別に感じるから。まるで遠足の日のように少し早く起きてしまう。髪を切った後の朝は憂鬱だ。 少しだけ今日という日が特別に感じるから。まるで試験の日のように布団から出るのすらしんどい。髪を…

言わないから伝わらない

昔「KY」なんて言葉が流行りましたね。 K=空気 Y=読めない調べたら2007年の流行語でした。 今は使っている人を見かけませんが、13年の間に空気を読まなければいけない風潮は、ますます強まっています。歯に衣を着せぬキャラクターが受けるのはテレビやYouTub…

良い事があった後は悪いことがある?②

前回振り子の法則というものに関して説明し、悪いことがあっても良い事が同じだけあると話しました。では逆に今が充実していて幸せだと、同じくらいの悪いことがこの先待っているのでしょうか?足が早い人ほど転んだとき大きなケガをするといいますが、順調…

良い事があった後は悪いことがある?①

振り子の法則という言葉を聞いたことはありますか? 良いことも悪いこともまるで振り子のフリ幅のように同じくらいおきますよ。というものになります。つまりよく言われる止まない雨はないと言った言葉のように今どんなに辛いことがあっても、それは幸せへの…

休日の過ごし方-無気力編-

休日の過ごし方を充実させる方法を書きましたが、休日は何もできず無気力に過ごす方も多いです。 その場合、勉強や運動などの予定を入れると予定をこなすことに疲労感を覚えたり出来なかった時のストレスを感じてしまうこともあります。 そのようなときは予…

休日の過ごし方-充実編-②

前回の休日の過ごし方-充実編-①の続きです。 おすすめの休日の過ごし方をもうひとつ紹介します。2.勉強をする あるデータによると社会人が勉強する時間は一日平均6分だそうです。 勉強となると最低30分はやると思うので、多くの人が勉強はしていないと考えら…

休日の過ごし方-充実編-①

休日は皆さんどのように過ごされていますか? 仕事で疲れた身体をしっかりと休めることも大事ですが、心をリフレッシュさせることも大事です。 そこで今回は休日を充実させる方法に関して話したいと思います。 ※今回の方法は休日をアクティブに過ごす方法で…

コロナよりこわいもの

コロナウィルスの第三波により感染者数が増えています。 一方でgo toなどやエンタメ関係では少しずつ従来の動きに戻していく傾向が見られます。 この矛盾が今後どうなるか不安が広がっていますね。ただここ最近不安定な日常に身体よりも心が病んでしまう方が…

お金はいくらあれば幸せか

占いの中には金運というものがあります。 お金を稼ぐ才能がある運勢はあります。これは仕事運にも関係はありますが、一代で富を築くような運の強い方もみえます。ただ、恋愛運でイメージするとわかりやすいかもしれませんが例えば100人の人がいたときにモテ…

公務員よりYouTuberがの人気の時代

過去記事の中で「最近は〜」や「時代が変わって」というニュアンスの話を何度かしましたが今年大きく変わったのは働き方かもしれません。コロナウイルスの影響でリモートに以降を余儀なくされた方も見えると思いますが、それに伴い働き方が見直されています…

結婚することへのハードル

人生の一大イベントである結婚。 結婚は恋愛の延長線上にある人もいれば、全く別のものという人もいます。 その傾向によっては長く付き合うことが良いことかどうかも変わり、お見合いのほうが結婚生活が上手くいくなんてこともあります。それは結婚は好みだ…

自分って何色?

人には好みがありますよね? 甘いものが好きな人もいれば、甘いものが苦手で辛いものが好きな人がいます。 赤色が好きな人も青色が好きな人もいて、中には好きな色なんてないという人もいるでしょう。こういった好みや価値観は人それぞれです。 「何で好きな…

恋愛は良薬

恋愛に関しての相談や占いは定番といいますか、やはり多いです。 ただ内容は少し変化していて前だと個人的には「彼(彼女)の気持ちが知りたい」や「結婚するべきか悩んでいる」など相手に対する事が多かった気がします。(現在も多いですが)最近の傾向とし…

相談するのって簡単ではないですよね

生きていると、やはり悩みはつきものです。 悩みがあるのは当たり前で大事なのは悩みとの付き合い方です。私自身小さい頃から悩みがあることが悩みになるタイプで人に相談することが苦手でした。 しかしみんな悩んでいることと悩みは話すだけで楽になること…

生きがいが見つけにくい世の中

生きがいがない人というのは思っている以上に多いです。 若い人だとがむしゃらに働くことが正しい生き方という考え方は古く、今はプライベートの時間をより充実させることが大切にされているのでより悩みやすいです。 良い大学を出て大手企業で定年まで働く…

2021年0月

お久しぶりです、かつみです。 みなさん如何お過ごしでしょうか?11月も明日で終わり、12月を迎え今年が終わろうとしています。今年というのはどなたにとっても大なり小なり特別な年だったと思います。 コロナウイルスにより私達の生活は一変しました。 運良…

【数秘術的】もし職場の上司が半沢直樹と大和田秋暁だっとときに気を付けること

注意1:この記事は「もしも○○だったら」というシチュエーション、つまり妄想をもとに数秘術的に解決する方法を探るものとなります。 数秘術を身近に感じていただくためのフィクションです。肩の力を抜いてご覧ください。 注意:2鑑定に関しては大まじめに…

ライフ・パス・ナンバーの計算方法

ライフ・パス・ナンバーの計算方法は簡単です。 是非一度自分のライフ・パス・ナンバーの出してみてはいかがでしょうか? 【計算方法】 ①生年月日を分解してすべて足していきます。 ※西暦で計算します 〈例1〉 2000年12月25日の場合 分解=2/0/0/0/1/2/2/5…

ライフ・パス・ナンバーとは

ライフ・パス・ナンバーとは、運命数、誕生数、エンジェルナンバーとも言われ、自分自身の生まれ持った才能や能力を表す非常に大事な数字になります。 この数字に従って生きていくというよりも、人生の中で迷ったり立ち止まってしまったときに立ち返る場所と…

カラバ数秘術

カラバ数秘術はピタゴラスが提唱し、弟子たちによって広められていった数秘術がユダヤ教に伝わるカラバ思想と融合によって生まれました。 カラバの起源は古代バビロニア時代にまで遡り、神秘思想だけでなく複雑な化学的側面も多く持っているため、その本質を…

数秘術でわかること

数秘術を使うことで何がわかるのか。 数秘術では、独自の方程式をつかい生年月日や氏名を数字に変え最後に出た数字から占います。 そこから導き出された数字から自分の運命や内なる性格、周りから見られる自分(第一印象)、適している職業などを知ることが…

ピタゴラス数秘術

数秘術に関して興味を持った方で調べていると、ピタゴラスとカラバという言葉が出てくると思います。 こちらに関してまずはピタゴラス数秘術に関して説明したいと思います。 そもそも数秘術というものの大元を作ったのが、ピタゴラスの定理で有名な数学者の…

数秘術とは

数秘術とは、生年月日や名前から、あなたの人生のテーマや内なる自分の性格を知ったり、逆に何にストレスを感じるかなどを教えてくれます。 数秘学という別名も持つ数秘術とは四柱推命九星気学星座占いタロットなると並ぶ有名な占いです。 今の世の中は色々…

このブログに関して

カツミヒナタ(割登 陽)と申します。 数秘術とタロットをメインに鑑定やお悩み相談を受けたりしております。はじめましての方ははじめまして。2回目の方はありがとうございます。3 回目の方、大好きです。このブログに関してですが、テーマは「ポジティブ」…